15%オフ「スペシャルウィーク」開催中(6月11日まで)≫ 15%オフ「スペシャルウィーク」開催中(6月11日まで)≫

*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。

 

tiit tokyo / クロスストライプ刺繍・ロングプルオーバー(グレー)

¥41,800
フィッティングガイド

素材:(表地)ポリエステル53%・ウール43%・ポリウレタン4%、(刺繍糸1)コットン100%、(刺繍糸2)ポリエステル100% 

サイズ:38 
・着丈116cm、身幅51cm、肩幅51cm、サイドスリット(裾から)69cm



1, オススメポイント

チェーン状の刺繍がストライプ柄で入ったブランドオリジナルの刺繍地による、着丈の長いロングプルオーバーです。オフィシャルの商品名には「ドレス」とありますが、サイドスリットがとても大きいので、基本的には何らかのボトムスを着合わせて頂くことになると思います。

このアイテムを展示会で試着したとき、一番驚いたのは着たときに身長が高く見えたことと身幅がシャープに見えたことです。もちろん視覚的な効果なのですが、これだけ着丈の長いストライプ地を着ると、見違えるようにスタイリッシュなシルエットで着ることができます。

またトロピカルウール地(=テーラードスーツ向けの夏生地)のような上品な生地感と、フレンチスリーブ&大きなサイドスリットという女性的なデザインのギャップもとても楽しく、会場でもYと「これは見ないデザインだね」と話しました。tiit tokyoはこうしてきわめてユニークなデザインを、しかも実用的に見せてくれるブランドです。

合わせるボトムスは、基本的は無地生地が合わせやすいとは思いますが、そこはオーナー様の感性で無限の可能性があります。パンツorスカート、あるいは細身のワンピースに合わせてもかわいいと思います。サイドスリットからボトムスを覗かせて、様々にお楽しみ頂けましたらと思います。


2, サイズ感と着心地

身幅は実寸値で51cmで伸縮性もありませんので、ワンピースのサイズ感でいうところの一般的なMサイズ相当です。スタッフYが気持ち良く着られるサイズ感です。

着丈は長めで、Yが着て「すね下」丈です。必要に応じて裾を詰めて着て頂けましたらと思います。(結構しっかり詰めてセミロング丈で着てもかわいいと思います。



【 tiit tokyo (ティート・トウキョウ) とは】
デザイナー:岩田翔、滝澤裕史

ブランドコンセプトは「日常に描く夢」。
まるで1本の映画をつくるのように、「日常」のなかに潜む「夢」をコレクションに落とし込みます。
tiit tokyoの最大の魅力は、その世界観は「夢」〜ファンタジーかつドラマチックでありながら、
実際の洋服たちは「日常」〜リアリティが想定された、とても実用的なデイリーウェアであることです。
デザイナーが自負する繊細な色づかいと、それを実現するテキスタイルやパターニングの独創性にも驚かされます。