*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
素材:毛80%・ナイロン20%
サイズ:1、3
1, オススメポイント
生地ではなく、織る前の糸の段階で撥水加工を施し、それで織り縮絨させたウールメルトン生地をつかった、クラシカルなディテール満載の、シンプルなピーコートです。
一般的な撥水加工は生地に皮膜を張ったりケミカルなコート剤をかけたりするのですが、それだと生地が硬くなったり変色したり、また何より通気性が大きく損なわれるため、それを避けるために糸の段階で撥水加工をかけています。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、メルトン生地自体が戦時中に生まれた防雨・防風の機能を持たせたコート生地なので、この新作生地が持つ撥水機能はまさに「超」をつけるのにふさわしいのだろうと思います。
色はオフホワイトとブラックの2色展開です。
生地感としては、いつもの”ダブル”のウールビーバー生地に近いです。軽くもやわらかくもなく、ギッチリ詰まった、いまどき珍しい”ウソ”のない本格派のメルトン生地とご認識下さいませ。ただしヴィンテージのメルトンコートでありがちな、ゴワつきやチクチクはもちろんありません。
そして、形はピーコートの1型です。見た目やディテールはきわめてクラシカルですが、形(←パターン)は「Robes&Confectionsのコート」なので、やはりアームホールが大きく、着勝手は同様に抜群です。
そのディテールなどについての詳細は省略いたしますが、大戦モデルを意識したディテールの数々、心くすぐられるお客様もいらっしゃるかもしれません。
2, サイズ感と着心地
着用画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。
【 Robes&Confections (ローブスアンドコンフェクションズ) とは】
デザイナー:土屋郷
大黒柱である確かなテーラリング技術に、時代時代の「ファッション」のエッセンスを巧みにブレンド。常に「いま」を感じさせるカジュアルテーラードのスタイルを主軸にしています。
メンバーの大半がパタンナーというプロフェッショナルたちが長年のキャリアを積み重ねて、いまではワンピース・スカートなどのレディースウェアからメンズラインまで総合的に、素材とパターニング&カッティングにとことんこだわったコレクションをリリースしています。