*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
素材:ポリエステル55%・レーヨン35%・アクリル7%・ポリウレタン3%、(裏地)キュプラ55%・コットン45%、(袖裏)キュプラ100% サイズ:1 ・着丈71cm、身幅47cm、肩幅41cm、袖丈60cm1, オススメポイントベルト付き(脱着可能)のダブルジャケットです。ベルト付きであることも相まって、むしろイージーなライトアウターのように着られてしまうという点で、強くオススメしたいです。見た目は一般的なピンストライプのスーツ生地にしか見えないのですが、実は絶対に他では見つからない生地でつくられています。というのも、普通は登山やハイキングをはじめとするアウトドアスポーツ向けのウェアでつかわれるという、蓄熱性のある特殊な糸をつかってヘリンボーン&ピンストライプ柄に織り上げられた、ブランドオリジナルの機能性テキスタイルだからです。名前に「ソフトサーモ」とある通り、まず触れたときの質感がスーツ生地のそれではまったくなく、やわらかい毛布に触れるかのようなやわらかなタッチで(=「ソフト」)、既に書いたようにそれ自体に蓄熱性があります(=「サーモ」)。かなり精緻に折りこまれているヘリンボーン&ストライプ柄で、表情には驚くほどの高級感があります。色は、グレー(うっすらブラウンがかったグレージュの色味)と、チャコールの2色展開です。繰り返しになりますが、スーツ生地の質感ではまったくありません。もっと有機的で温かで、そして上質なふっくら感があります。2, サイズ感と着心地着用画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。生地がやわらかく伸縮性があり、とても動きやすいです。ベルトを外してもきれいなシルエットが出ます。ベルトをつけるとコート感が出て、インナーを変えることで季節的にかなり長く着られます。
【 Robes&Confections (ローブスアンドコンフェクションズ) とは】
デザイナー:土屋郷
大黒柱である確かなテーラリング技術に、時代時代の「ファッション」のエッセンスを巧みにブレンド。常に「いま」を感じさせるカジュアルテーラードのスタイルを主軸にしています。
メンバーの大半がパタンナーというプロフェッショナルたちが長年のキャリアを積み重ねて、いまではワンピース・スカートなどのレディースウェアからメンズラインまで総合的に、素材とパターニング&カッティングにとことんこだわったコレクションをリリースしています。
🔗Robes&Confectionsの入荷アイテム一覧 ≫