*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
素材:コットン60%・ナイロン40%
サイズ:3
1, オススメポイント
マウンテンパーカーの代表的素材として広く知られるNYLON 60%COTTON 40% グログラン、通称”ロクヨンクロス”。
ナイロンにアメリカのインビスタ社が製造販売するCORDURA® fabricを使用。
コーデュラは摩擦・引裂・擦り切れに対する耐性が通常のナイロンの約7倍と言われ、バッグや過酷な外的ダメージが多いワークウェア・アウトドアスポーツ、さらには米軍ミリタリーウェアやシューズにも正式採用されている。
コーデュラナイロン最大の特徴である高い耐久性・軽量性に加え、撥水・耐水・防風性までも併せ持つ。
表示に従い手洗い可。
( ブランド資料より引用)
高耐久・高機能ナイロンの代名詞的な世界的ブランド”CORDURA”を冠した、コットン60%×ナイロン40%の撥水生地によるハーフ丈のミリタリージャケットです。
こちらの画像のタグ、たとえばリュックなどのバッグで一度はご覧になったことはおありではないでしょうか。
コットンが60%も入っていて、ナイロンのシャリ感というよりは、「ナイロンにしてはしっとり」していて、やわらかくて軽い生地です。ハリ感もあまりなく、パリパリ音もなく、しんなり着られます。
なお、裏地がとてもそそられる色合わせです。
超充実の今季アウターコレクションの中でも、日本の都市部では、間違いなくこのジャケットが最も汎用性が高いです。秋口から冬、真冬に一度休んで、また春の頭から終わりにかけて、延々着続けることができます。
また、コットン60%が効いていて「ナイロンナイロンさせずに」着ることができるのも、ポイントが高いです。もちろんレインコートづかいもOKですが、日常的なライトアウターとして普通につかい勝手が良すぎると思います。
またRobes&Confectionsのアウター類では共通する利便性ですが、身幅とアームホールがとても大きく取られているので、下にたくさん着重ねてもシルエットは一切崩れませんし、着心地の快適さも一切損なわれません。
下にたくさん着ても洗練されたシルエットのまま着られるのも、Robes&Confectionsのアウター類の大きな魅力の一つです。
また、着丈が短めなため見た目も着た感もコート感がなく、まさにライトジャケットとして、気軽に羽織って出かけられそうです。
【 Robes&Confections (ローブスアンドコンフェクションズ) とは】
デザイナー:土屋郷
大黒柱である確かなテーラリング技術に、時代時代の「ファッション」のエッセンスを巧みにブレンド。常に「いま」を感じさせるカジュアルテーラードのスタイルを主軸にしています。
メンバーの大半がパタンナーというプロフェッショナルたちが長年のキャリアを積み重ねて、いまではワンピース・スカートなどのレディースウェアからメンズラインまで総合的に、素材とパターニング&カッティングにとことんこだわったコレクションをリリースしています。