*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
素材:コットン100%
サイズ:2
・着丈119cm、身幅75cm、ゆき丈80cm
1, オススメポイント
静岡県浜松市の遠州織物の生地を使用しています。
やわらかいのにハリがある。しっとりしているのにドライな感触もある。不思議な手ざわりですが、非常に気持ちの良いコットン生地です。
表面にナチュラルな細かいシワ加工が施されています。
(ブランド資料より)
「これらを持っていれば1年中着回せるかも」という、ベーシックアイテムの神髄のような無地布帛アイテムです。
「知る人ぞ知る」なのですが、実はmuucの無地布帛アイテムたちは毎シーズン、本当に機能的でかつ見た目もステキなものばかりでたいへんオススメなのですが、どうしても刺繍シリーズやニットシリーズの影に隠れてしまう傾向があります。
こちらは薄手のサラサラ気持ちの良いシャツ生地で縫製されています。シャツ生地といってもハリ感はあまりなく、いかにも肌にやさしい、とにかく気持ちの良い質感です。
そして新型のこの形、とてもかわいいです。しかもかわいいだけでなく、ワンピースづかいもはおりづかいもできて、すごく便利でもあります。
薄手でやわらかい生地なので、上からセーターやベストをガバッとかぶっても、それでスタイリングができあがってしまいます。
ウエストをベルトで絞ったりすれば、よりスタイリッシュな印象になりそうです。また足元も、これ一枚でも、パンツやレギンスを合わせても、本当に様々なスタイルをお楽しみ頂けます。
ディテールはなんといっても襟元で、そこをリボンで絞ったり、あるいは開けてインナーを見せて着たりと、コロコロ表情が変わって楽しいです。かぶりものやアウターを着たときにはアクセントにもなってくれます。ありそうでない、とても大胆なデザインだと思います。
色はホワイト・ベージュ・グリーンの3色展開で、サイズはフリーのワンサイズです。
2, サイズ感と着心地
着用画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。
【 muuc (ムーク):レディース】
デザイナー:村松啓市
15年のキャリアを誇るeverlasting sproutが生まれ変わり、20SSより新ブランド「muuc(ムーク)」として新たなクリエイションを開始しています。
デザイナーが強い自負を持つ「色づかい」の魔法による、楽しくもオトナで上品な洋服たちは、たとえば裏返して縫製を確認しても驚くほど丁寧で、実はとことんこだわって作り込まれています。
ニットのプロフェッショナルであるデザイナーによる唯一無二のクラフトニットだけではなく、刺繍・ジャカード織り・プリントなどによるオリジナルの柄生地のシリーズ、オン&オフの普段づかいに欠かせない無地生地のシリーズと、全カテゴリできわだつ魅力を放ちます。