*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
素材:コットン100%
サイズ:2(ワンサイズ)
・着丈117cm、身幅65cm、ゆき丈71cm
1, オススメポイント
しっかりと打ち込んだコットン生地のワンピースドレスです。
コートとしてもご着用いただけるようなデザインにしています。たっぷりとした生地感をお楽しみ下さい。
ウエストひもの先には、チュールタッセルがデザインポイントとして付いています。
(ブランド資料より)
デザイナーの村松さんが「(バイヤーに)見て頂くまでは不安だった」というくらい、肉厚で強固な質感のコットン生地がつかわれています。そしてこの生地こそがこのアイテムの最高のオススメポイントです。
色はベージュ(イエローベージュのような色味)とチャコールグレーの2色展開で、いずれもいつもの製品染めのような奥行きのある色味なのですが、これは生地染めです。
形は1型のみ、サイズもワンサイズです。完全なフリーサイズアイテムなので、どなたでも気持ち良く着て頂けます。
形も新しくパターンを起こした完全な新型で、これがまたユニークかつフェミニンでステキなシルエットで着られて良いです。私たちもいろいろな着方を楽しんできましたが、この強靱な生地であればライトコート代わりの着方もかなり実用的だと強く感じました。
新品時は硬さも感じると思いますが、この生地は間違いなく着用によってやわらかくなじんでいきます。その意味では、着て育てるプロセスも楽しんで頂けますし、そもそも普段いろいろ気を遣う必要が一切ないので、ガチャガチャ着回せそうでいかにも利便性が高いです。
また、muucの隠れオススメポイントである精巧で丁寧なディテールづかいも、この形では顕著に見られます。
前身頃は全て開くので実はシャツワンピースのつくりなのですが、端正な比翼の仕立てでボタンはまったく見えません。その見えないボタンは、実は生地の色に合わせて製品染めされています。
他にも首周りや胸元、またウエスト周りや袖先の細かなダーツづかいも見逃せません。ウエストはひもで絞れるようになっていますが、そのひもの先にはチュールタッセルでアクセントが入っています。(本体にベルトループがないのも、このワンピースのデザインにピッタリです。)
「縫製さんにいやがられるつくり」(村松さん)というレベルの作り込みを、当たり前のように取り入れているのが、muucというブランドの誠実さを象徴していると思います。
2, サイズ感と着心地
着用画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。
【 muuc (ムーク):レディース】
デザイナー:村松啓市
15年のキャリアを誇るeverlasting sproutが生まれ変わり、20SSより新ブランド「muuc(ムーク)」として新たなクリエイションを開始しています。
デザイナーが強い自負を持つ「色づかい」の魔法による、楽しくもオトナで上品な洋服たちは、たとえば裏返して縫製を確認しても驚くほど丁寧で、実はとことんこだわって作り込まれています。
ニットのプロフェッショナルであるデザイナーによる唯一無二のクラフトニットだけではなく、刺繍・ジャカード織り・プリントなどによるオリジナルの柄生地のシリーズ、オン&オフの普段づかいに欠かせない無地生地のシリーズと、全カテゴリできわだつ魅力を放ちます。