*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
素材:毛100%
サイズ:3
1, オススメポイント
イタリア・ビエラスタイルのレシピに基づき作られたエキストラファインメリノを使用した、空気を含みふっくらとしつつもつるっとした表面感が特徴の糸を、キレイめな大人の印象のシンプルプルオーバーに仕立てました。
オフィスシーンはもちろん、スウェットなどと合わせることによりカジュアルなシーンにもおススメです。
(以上、ブランド資料より引用)
こちらはトップス兼インナーニットプルオーバーの新作です。
その名の通りとてもベーシックなデザインのタートルネックニットで、「本当に新作かしら」と不思議に思って、ブランド名が”muuc”になってからの展示会で撮影した画像を見直してみると、一度素材とディテール違いで似た雰囲気の形がリリースされていたのを確認しましたが、逆にいうとその1シーズン限りだったので、まさに「ありそうでなかった」というシンプルなデザインだと思います。
インナーニットとして着られることが想定されていることもあり、チクチクはありません。(敏感な方でも感じることはまずないと思います) 春夏シーズンのコットンニットのような風合いだとご認識頂けるとわかりやすいかなと思います。
色はホワイト(生成りの色味)・ブラウングレー・ブルーの3色展開です。
ブラウスやワンピースの下にインナータートルとして着るのがメインのつかい方になるのかなと思いますが、きわめて上質でツヤ感のニット地であること、袖にリブがあって「トップス感」も十分にあること、シルエットがゆったりであること・・・などを考えると、これ自体を薄手のセーターとして着るのもありだと思います。
かなり幅広く着られるニットだと思います。
ブルーはとてもビビッドな色味で、バッチリ差し色になってくれます。この色も「買い」だと思います。ほとんど見かけません。
【 muuc (ムーク):レディース】
デザイナー:村松啓市
15年のキャリアを誇るeverlasting sproutが生まれ変わり、20SSより新ブランド「muuc(ムーク)」として新たなクリエイションを開始しています。
デザイナーが強い自負を持つ「色づかい」の魔法による、楽しくもオトナで上品な洋服たちは、たとえば裏返して縫製を確認しても驚くほど丁寧で、実はとことんこだわって作り込まれています。
ニットのプロフェッショナルであるデザイナーによる唯一無二のクラフトニットだけではなく、刺繍・ジャカード織り・プリントなどによるオリジナルの柄生地のシリーズ、オン&オフの普段づかいに欠かせない無地生地のシリーズと、全カテゴリできわだつ魅力を放ちます。