ブランド表記:Zip Stand Collar Shirts
素材:コットン100%
サイズ: S
・着丈86cm、身幅61cm、肩幅51cm、袖丈60cm
1, オススメポイント
(以下、ブランド資料より引用)------
スタンドカラーシャツジャケット
特筆すべきはオリジナルで織り上げた表情豊かなネップ加工コットン生地。
加工前はハリ感が強かった為、洗いを施してやわらかくし、より生地の質感を大事にした。
前開きは逆開Wファスナー、ボタンホールの騙しテクニックなど手が混んでいる。
左胸にパッチ生地を加えレイヤードも楽しめる。
各所パッカリング、タック、ギャザーを加えたバランスの良い洗練されたシャツ。
(引用ここまで) ------
上掲引用部分でもありますが、まずはとにかく、このブランドオリジナルのネップ生地が格別の表情&質感です。肌ざわりが抜群で、また着用&洗濯によっていっそう気持ち良く育っていくことも間違いありません。
その生地をつかって、ファスナーやらフリンジやらベルトやらテープやらと、ディテールというディテールを各所に痛快にまき散らした、「THE Leh」なシャツがリリースされています。
生地感もしっかりしていて着丈も長めであることから、羽織りとしてもつかえるため、インタレストとしてはシャツジャケットとしてご提案いたします。
もともとSサイズの展開はなかったのですが、ブランドの厚意で当店のお客様のために制作してもらいました。
色はホワイト(生成り)とブラックの2色展開です。
2, サイズ感と着心地
スタイリング画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。
ベルトは留めても、留めずにたらしても。
色違いのブラック(墨色)の着用画像のように、前を開けて着ても素敵です。
【 Leh (レー) とは】
デザイナー:三上卓也
感性を磨き続けるため、あるいは現地でモノ作りをするため、デザイナーは1年のうち長い日々を海外ですごします。
彼らの洋服は、ときには国産の上質な生地をつかって、国内の優秀な縫製工場で仕立てられ、ときには海外の手紡ぎ手織りのクラフト生地をつかって、海外の職人の手縫いで生み出されます。
それはときにはモードの顔つきで、ときにはヴィンテージの顔つきで、まさにノージャンルかつボーダレス。
一個の労働者・職人として真摯な手仕事に取り組むという一貫した姿勢が、揺らがぬ大黒柱です。