*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
ブランド表記:Change Bag Slacks
素材:ウール80%・コットン15%・ポリエステル5%、(一部)コットン100%
サイズ:S
・ウエスト78cm(ベルトで絞れます)、股上36cm、股下69cm、わたり幅35cm
1, オススメポイント
各色ともにタイプのまるで違う高級ジャガード生地を使用。大人が好むスラックス。
ウエストベルトは取り外し可能な為、単体バックとしても使用可能。
左右脇の縫い目を取らず輪にし、内股で縫い止めたパターンメイキングが特徴。
後身ベルト下にあるアクションプリーツが特徴であり全体のシルエットを整えている。
(ブランド資料より)
展示会の会場で、まずはこのパンツの生地に惹かれて見入っていたのですが、デザイナーの三上さんが「そのパンツは女性にもとてもオススメです」と話してくれました。早速履いてみると、およそLehのパンツでは見たことのない、シンプルなストレートシルエットで本当に驚かされました。
このパンツは、そのシルエットの他に2点オススメのポイントがあります。一つは生地についてです。
この1型で2素材の展開なのですが、両方とも無地ではなくまったく別々のジャカード生地です。
ブラウンはウール×コットンのボタニカル柄の温かみのあるジャカード生地です。とても落ち着いた柄なので、ダークブラウンの無地パンツとしても普通に合わせることができます。
しっとりと落ち着いた雰囲気のブラウン、すごく良いです。形も生地もオススメという優れものです。
最後のオススメポイントは、取り外しのできる小さなバッグ付きのベルトです。
このベルト、商品名にもあるように後ろ部分にファスナーが付いていて、小銭などが入るバッグの機能があります。薄手のハンカチまでならギリギリ入るかもというくらいで収納力があるわけではないのですが、ライフスタイルに合う方にはピンポイントでヒットする機能かもしれません。
このベルト、前身頃に長く流れるのですが、これがデザインアクセントにもなっています。
2, サイズ感と着心地
スタイリング画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。
ベルトなしでも履けますし、ベルトとパンツはそれぞれ単体でも、他と合わせてつかえます。
【 Leh (レー) とは】
デザイナー:三上卓也
感性を磨き続けるため、あるいは現地でモノ作りをするため、デザイナーは1年のうち長い日々を海外ですごします。
彼らの洋服は、ときには国産の上質な生地をつかって、国内の優秀な縫製工場で仕立てられ、ときには海外の手紡ぎ手織りのクラフト生地をつかって、海外の職人の手縫いで生み出されます。
それはときにはモードの顔つきで、ときにはヴィンテージの顔つきで、まさにノージャンルかつボーダレス。
一個の労働者・職人として真摯な手仕事に取り組むという一貫した姿勢が、揺らがぬ大黒柱です。