*大きい画像をダブルクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
素材:コットン100%
サイズ:1
・着丈76cm、身幅60cm、肩幅47cm、袖丈63cm
1, オススメポイント
どのブランドの新作展示会でも必ず存在する「伏兵」的なアイテムで、「なんとなく」でピックアップしたのですが、特にYに着てもらったときにとてもかわいいので驚きました。その場で即決でオーダーしています。
先染め(糸染め)のコットンタイプライター地の気持ち大きめシルエットのシャツで、前身頃のボタンを開けるとまるでクレリックシャツのようにも着られます。特にボタンを開けたときの前身頃でテキスタイルがたゆむ感じがとてもキュートで、まさに「唯一無二」という表現がピッタリのアイテムだと思います。
やや大きめにガバッと着て、そのきわめて独特な曲線的なシルエットをお楽しみ頂きたいです。カフス部分に通ったひもで袖を絞って着る雰囲気もとてもかわいいです。
またつかわれているコットンタイプライター地の、「ならでは」なパサッと乾いた生地感が抜群に気持ち良く、そのおおらかなシルエットとともに春夏シーズンにピッタリという印象です。
ANITYAはまずはぜひ一度お試し頂きたいです。私たちが常々感じているように、「クセになる楽しさ・気持ち良さ」のあるブランドです。
2, サイズ感と着心地
スタイリング画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。
ANITYAはそのブランドコンセプトとして、(一部のレディース向け品番を除いて)全アイテムがユニセックスアイテムです。そのため女性・男性を問わず、フィッティングとお好みでサイズをお選び頂けましたらと思います。
このシャツはスタッフYは間違いなく入荷したサイズ「1」です。サイズ「1」を着ても大きめで、ガバッとかぶるスモックのような雰囲気がたまらなくキュートなシャツです。着丈はヒップが完全に隠れる丈で、袖丈もひもで絞らなければ第2関節まで隠れる丈です。この雰囲気こそをお楽しみ頂きたいです。
店長Dもたぶんこのサイズ「1」を普通に着られると思いますが、ジャストフィッティングは「2」(=入荷なし)だと思います。ただ他のアイテムと比べると着丈もしっかりあるので、私より小さな体格の方は「1」でまったく問題ないと思います。
【 ANITYA (アニティア) とは】
デザイナー:岸 知良
「ファッション」「モード」に寄りすぎない。かといって「日常着」「汎用着」にも寄りすぎない。
「女性向け」でも「男性向け」でもない。何事にも偏らず「中正」「中庸」である。
この抽象的なブランドコンセプトは、パターニング・素材選び・縫製までデザイナーが一貫して手がけるコレクションと、そしてそのアイテム1点1点、そのディテール一つひとつにまで具体的に落とし込まれます。
ミニマルかつ無垢でありながら決して「普通」ではない、どこかで見たことがあるようで決定的な何かが違っている、透明感の塊のようでいて凜と主張する。そんな「中正」の洋服たちが、一人ひとり違ったあらゆる個性に心地よく寄り添います。