*大きい画像をクリックすると、左右にスライドして次の画像をご覧頂けます。
ブランド表記:Lace Embroidery Frill Skirt
素材:コットン100%
サイズ:38
・ウエスト68cm、スカート丈76cm(中央)~93cm(両サイド)
1, オススメポイント
こちらはブランドのオリジナル刺繍生地による、新型のスカートです。
生地は、ここ数年で見たあらゆる生地でも最高クラスのクラフト生地で、デザイナーの岩田さんをして「ヴィンテージの高級刺繍生地屋さんとかで、ときどき見られるレベルの生地だと思います」と言わしめるレベルのオリジナルテキスタイルです。
前シーズンにリリースされたこの生地をつかったドレスは凄まじい価格設定でしたが、それがスカートになり、相対的に落ち着いた設定となっています。この生地は将来に向けて持っておきたい逸品中の逸品ですので、ぜひご検討下さいませ。
形は同時に入荷したフリル切り替え・ロングドレスのボトムス部分が元になっています。このスカートの形自体がたいへんステキで、その本質と言えるこのシルエットを出してくれるこの生地との相性は抜群です。
刺繍は2色の糸がつかわれて、きれいな光沢があります。
その配置も絶妙です。前身頃は正面が暗めの刺繍、そして両サイドが明るめの刺繍です。後ろ身頃はその逆となっています。そして、生地の継ぎ目で刺繍の柄が途切れないように、計算され尽くされた裁断・縫製となっています。
共生地のフリルにも多くの生地がつかわれて、とてもぜいたくなスカートです。
2, サイズ感と着心地
着用画像は、身長160cmのスタッフYが着ています。
裏地なしですが、やわらかいコットン生地のため、肌あたりはとても気持ち良いです。おそらく見た目の印象よりずっと軽いです。
後ろに脱ぎ着のためのファスナーがついています。
【 tiit tokyo (ティート・トウキョウ) とは】
デザイナー:岩田翔、滝澤裕史
ブランドコンセプトは「日常に描く夢」。
まるで1本の映画をつくるのように、「日常」のなかに潜む「夢」をコレクションに落とし込みます。
tiit tokyoの最大の魅力は、その世界観は「夢」〜ファンタジーかつドラマチックでありながら、
実際の洋服たちは「日常」〜リアリティが想定された、とても実用的なデイリーウェアであることです。
デザイナーが自負する繊細な色づかいと、それを実現するテキスタイルやパターニングの独創性にも驚かされます。